2021年11月25日木曜日

全国公開コンクールから学んだことや経験を、自分の成長に繋げる事が大事!


こんにちは

今年の公開コンクールは、
10/29,30,の2日間で制作,10/31に講評というスケジュールでした。

講評は丸1日使って、
参加者全員の絵が見られる全体講評と、1人ずつの個別講評を行いました。
希望があれば個別面談も実施し、これまで描いた絵も拝見しながら、
一人一人に合わせた今後に繋がるアドバイスもさせて頂きました。

○藝大日本画1年生も公開コン参加○
デモストレーションで藝大生を一人お呼びし、みんなと一緒に描いていただきました。

デモストの様子をYouTubeにて生配信し、
Twitterとインスタでは1時間毎に画像をupしていました。
リンクを貼っておきますので、宜しければ是非ご覧ください。

☆YouTube 公開コンクール静物着彩デモスト動画



では、今年の「湘南美術予備校日本画科:公開コンクール」の出題内容です。



・ボルビックペットボトル×1  ・海の砂×紙コップ1杯分
・タンブラー×1個       ・木材板×2枚
・ステンレスボール×1個    ・画用紙四つ切(黒)×1
・サザエ×1個         ・トレーシングペーパーA3×1枚
・王林×1個          ・白ロープ1m×1本
・レモン×1個         ・枯葉×5枚
・オンシジューム(黄1本)    ・ユーカリグニー×1本
・アルストロメリア(白2本×薄ピンク)


そこそこモチーフ量は多いのですが、
まとめることも出来て自由に構成できるものになっています。







採点では普遍的な「台の安定・大小比・光と影の序列・既製品の形」は勿論のこと、
そこに、こだわりやモチーフらしさ、机に自然に置かれている状況が伝わるものが
上位にいる印象でした。




↓ショナビ生の上位作品です。参考にしてね〜☆


☆公開コンは自分のステップupのきっかけにしよう!☆
・いつもやっていることが本番で出せるか
・いつもと違う場所や環境に身を置いた時に冷静になれたか
・当日は自分の中で良くも悪くも何か変化はあったか
・多くの人達の中で描くことで何を学べたか
・いつものように描けなかったとしたら、今日が本番じゃなくて良かった!
経験値が増えたぞetc…

公開コンクールの順位はあくまで目安であり、
いつもより上手くいったとしても、それがキープできるか重要ですし、
上手くいかなかったら、原因究明の材料にできます。
結果は良くても悪くても一喜一憂するのは危険ですよ。

是非、みんなの成長に役立ててくださいね☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★冬期講習会の申し込みが始まっています!奮ってご参加下さい☆

http://shonabi.jp/winterseminar.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

色んな情報をツイートしてるので、是非見てくださいね!
講師が描いた制作のためのスケッチや落書きも掲載中!
去年度、芸大合格した生徒が描いたものも投稿されています!Instagramhttps://www.instagram.com/shonan_nihonga/?hl=ja
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
湘南美術予備校日本画




0 件のコメント:

コメントを投稿